うみぼ's Diary

ロードバイク(+その他)について主が語る迷走記です

筑波が終わったので色々トライ!

ども!ょすけです。

 

色々試したい事が増えた今日この頃。取り敢えず以下の事を夏・筑波まで挑戦して、駄目なら違う方向で試すつもりです。それ以降に挑戦したい事も、あるので最後に書きたいと思います。

 

まず1つ目が、クリートをTIMEからSpeedplayに戻す事。

元々Speedplayが一番使ってたビンディング。使ってた靴(BontのRiot+やShimano RC-7)のソールが柔らかいせいか踏むと、クリートが足の裏にめり込む感じ?が凄い嫌で、TIMEを使い始めた。TIMEのペダルにはそれが無かったってのもある。TIMEを使い始めた頃に、ShimanoのRC-9やBont Vaypor Sなど世界で活躍する選手も使用する靴をはき始めた。その時フィーリングが良かったTIMEと固いソールの靴の感覚が相まって凄い心地良くて使い続けた。逆に人によっては、柔らかいソールじゃないと駄目って人もいるので、本当に人それぞれだと思います。

ふとした時、なんでTIME使ってるの?と聞かれた時に、そのエピソードを話したら、「あーそれ柔らかいソールだからそーなったんじゃない?今の靴(RC-9やVaypor S)は、TOPランクのソールの硬さだから、一回Speedplay試してみたら?」とアドバイスをもらった。確かに、今愛用する靴でSpeedplayは試してないから、使ってみよう!と思ったが、筑波8耐があった為テストするのを遅らせていた。

そして今筑波が終わったので、RC-9のほうだけSpeedplayに戻してみた。ローラーがある事で、凄い調整が楽だった。予定では、ピストにつけてテストするつもりだったが、固定ローラーでピストをやったらまぁ~これが踏みつけないといけないレベルだったので、予定変更してロードバイクに取り付けた。取り敢えずこれで、どうなるか試してみようと思う。1週間試して良かったので、RC-9についてたのを外して、Bontに移植。RC-9は、Timeを継続して使用する予定。なぜならば、Speedplayをもう1個買う予算が今の所生み出せないから。。。笑。

これが右足。ベースはほぼ真ん中で、なるべく真ん中より外側にセッティング。

s-IMG_0888

これが左足。ベースはちょい前目で、これも同じく真ん中よりも外側にセッティング。

s-IMG_0887

自分は、外側に足が流れる傾向があるので、結構外側にクリートを置くようにしている。これが吉と出るか?凶と出るかは、正直分からない。自分なりに出した結論である。

 

次に試すのが、BontのVaypor S用に買ったSIDASのインソールの調整。但し、新車が届いてからやる予定。

SIDASのソールを使っていると、足の外側がソールから飛び出てる感じがして、凄い嫌だった。その原因究明を行う為に、ローラー用に使っていたが、試しに純正ソールを試してみたら、足の収まりはとても良かった。しかし、アーチのサポートが0。これをなじみのお店のオーナーに相談したら、取り敢えず筑波終わったら、色々調整しましょう!という事になった。一つ逃げ場が確保されたも収穫。

これに関しては、新車に乗り換えてから調整って感じになるので、楽しみ。

 

次に試すのが、ステムを90mmから100mmに伸ばす事。

筑波以降なんか異常に感じる窮屈感。どうしたらいいですかね~?と色々相談してたら、ステムを伸ばす事を提案された。どうやらステムを伸ばすorコラムを1個下げるのどちらかといえば、ステム長を伸ばす方が身体的負担は低いらしぃ。という事で、家に余ってたDedaのZero2ステムをひっくり返してつけた。これでどう体に変化が出るのか、様子見をしてみようと思う。明らかに駄目と感じるのなら、ベネフィット社のステムの95mmを試す予定。

 

次に試すのが、トレーニングとして使ってるピスト周りの事。

TimeからSpeedplayに戻す時、ピストで試したら坂かって位重すぎた。その原因は、やっぱりギア比にあった。当初42-16でケイデンス100回して30km位で外走ってたら、物足りなくなった。その結果、48-12というギア比になった。街乗りには最適かもしれんが・・・ピストで固定ローラーやろうとしたら、やりすぎた感が半端ない事に気づく。実走は、ロードバイク。トレーニングは、ピストっていう枠組みにしたいので、またギア比を落とそうと思う。ピストで固定ローラーを、踏まずに回せたほうが絶対ロードバイクに対して、良い効果を得そうだったので~。

という4つの物事を挑戦したいと思います。3ヶ月弱で、どういう結果になるか正直分かりません。ただ・・・何かを変えるには良いタイミングだと思ってやってみます。

 

備考

夏・筑波が終わったら、ハンドルを今使ってるやつからシャローハンドルにしたいと思います。理由は、下ハンがフラットな所が持ちやすいから。あれに恋すると、正直他のハンドルが使えない。ただ難点をいえば、ドロップが大体140位ある事。体の柔軟性がない自分には、そこはきつすぎるので・・・。取り敢えず120mm台でシャローハンドルがないのか探してみたいと思います。

候補を今の段階であげると~

S-WORKS CARBON SHALLOW ROAD BAR 31.8X40(31.8X40 ブラック): コンポーネント|スポーツバイク用品の通販サイト|スペシャライズド・ジャパン

ディズナ アグリーハンドルバー ブラック(マット) 31.8mm ドロップハンドル - ワールドサイクル(本店)

です。最初のやつは、Quickstepの選手も使ってるカーボンハンドル。Dixnaは、結構良いハンドルを作ってるので、興味あり。そんな感じ~

ではでは~。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

こんなランキングに参加してますので、ぜひクリックを~

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村