うみぼ's Diary

ロードバイク(+その他)について主が語る迷走記です

熱中症対策をしてみる…今更だけど… 8/19

■1:40:55 48.1km 105TSS
前回熱中症の中期症状だった事が後日判明して、対策をとらないダメという事で行ってみた。

www.daiichisankyo-hc.co.jp

特に吐き気がやばかった。

なので対策を取ってみた。
使うボトルは、保冷タイプのCamelbakのポディウムアイスという保冷ボトル

CAMELBAK公式サイト | キャメルバック サイクルボトル ハイドレーションバッグ | CAMELBAK17 | ボトル | 001 | ポディウム アイス 21 OZ /.62L
色々使ってみたが、ここが一番保冷してくれる。

色々調べた事を要約すると…間違えてるかもしれないので、参考程度でお願いします。
・30分に500ml、1時間に1Lが理想な水分量。

ツール・ド・フランス参戦チームが教えるロングライド用栄養学 | 長距離サイクリング | レッドブル
・ナトリウムは、1時間100mgが理想摂取量(個人差あるっぽい)

https://funride.jp/serialization/dr_riechi_karada_clinic_sp/
・ナトリウムは、塩分といっても過言ではないが…塩分に換算するには必要な計算式が存在する。覚えるのも面倒なので、計算式のサイトを載せておきます。

ナトリウム量(mg)から塩分相当量(g)を計算する - 高精度計算サイト
という感じ。

更に調べると…
・日本人の塩分摂取量は、男性11.6g、女性9.8g

日本人の塩分摂取量と減塩の目安・ポイント | 食と健康コラム
厚生労働省が目標とする塩分量は、6.5~7 .5g。ちなみにWHOになると、5gになる。

減塩・栄養委員会|日本高血圧学会

という事らしぃ。調べたらやべーなー…と思ったが、日本人の食生活の味付けになくてはならないのが塩分。だから最近減塩製品がスーパーとかにあるんやねーと思った。極端かもしれないが、高血圧になると、大変になるので今から注意したほうがいい。

これを調べた後、どうしたもんかと悩む訳です。
運動するからといって塩分過剰摂取になると、出し切れない塩分が問題になるので、取り敢えず今回は、海外では一般的なタブレットを利用してみる事に。Wiggleなどで販売されてるHigh5のタブレットを入れてみた。但しHigh5のタブレットもナトリウムが250mgあるので、外側のパッケージに規定量が日に3粒と決められている。更に必要水分量が750mgとなっている。

取り敢えず1粒を1本のボトルに溶かして、もう1本は水にして、交互に飲めばいいねという感じで取り敢えず落ち着いた。しかし…意識して水分を取るのはまぁ難しい。そんな当たり前の事を癖にするのが非常に難しいと思うRIDEでした。

ではでは。

年一恒例の熱中症・・・ 8/11

■3:56:07 97.3km 136TSS
久しぶりの連休なので、調子こいて昼前にスタート。今回は、アグレッシブデザインさんの日焼け止めを腕にたっぷり塗ってスタート。
取り敢えずZone2でロング走ってみようって事だったのだが、道に迷ってとりま目的地のセブンに到着。ここまでで大体2時間50kmいくかいかんか程度。ボトルは2本で、1個は半分のCCDと、氷水たっぷりの掛水。ここまで無補給。
ここでセブンで2Lと氷をGet。掛水用のボトルに氷満杯と水を入れ、飲み用のボトルに、グリコのCCDの半分の残りを補充。余った水は取り敢えず体に掛けて再スタート。
途中から異変に気づき、アイス2個とコーラを補充。良くなるはずもなく、何度か休憩しつつ根性で帰宅。
根性でシャワーを浴びて、クーラー+扇風機のある部屋で、取り敢えずひたすら横になる。この間何度か戻して、そのたびに麦茶を飲んで定期的に水分を取る。気付いたら、数時間経ってたので、経口補水液を飲む。

後で思い出すと、圧倒的な水分不足と栄養不足。
恐らく結果論から言えば、2時間走って600mlの水分補給では全然足りてない。

入門!自転車栄養学<1>脱水症対策に効果的な「ハイポトニック」ドリンク 水分補給に最適な糖分バランス – ENJOY SPORTS BICYCLE
上記のリンクによると理想だと、この時点で2L近く水分をとらねばいけない。まぁ補給食に関しては、1485kcal消費してるので、もうちょい取らねばいけんかったのかなぁーと思う。その後、アクエリアスとか飲めば何か変わっていたのかもしれんが、もう時既に遅い。恐らく今後は、意識的に水分を飲み、ミネラルを取り熱中症になることはない。思い返してみれば、毎年1回はこんな事を繰り返してる。

いい年こいたおっさんなのだから、学ばねばと思い、結構詳細に書きました。
今回のライドで学んだ事は、恐らくグリコのCCDは自分にはあってないのだろうと思った。いつも通りガイツーで仕入れたタブレットに何かしら糖分を入れて、1時間おきにミネラルを補充するやり方を取り入れようと思う。

ではでは。

一時帰宅からのRIDE 8/5

■1:53:15 49.3km 87TSS
先週の火曜日からホテルに仕事の都合で滞在してるので、休みなので一時帰宅。からのRIDE。汗をかかないとやっぱり体が重く感じるので・・・。

一般的に気温が一番あがる14~16時に乗ったので、頑張らずひたすらZone2で乗ろうと思い我慢したRIDE。結果半分以上Zone2だったが・・・それでも8割は維持できなかったので、より一層我慢しながらRIDEする必要があるなーと感じたRIDEだった。

別の話題だが、いつものコースを走っていたら事故寸前の場面を目の前で見かけた。場所は、坂を下る高校生が走る支線と、おっさんが走る本線の丁度合流する地点。本来であれば、高校生が本線を見てスピードを調整する必要があったのだが、気にせず下る。本線のおっさんは、全く支線を気にせず走った結果・・・間一髪おっさんがブレーキをかけて難を逃れた。目の前で事故が起きなくてよかったーと思う反面、自分もより一層気をつけないといけないなあーと思いました。