うみぼ's Diary

ロードバイク(+その他)について主が語る迷走記です

TLタイヤに苦しめられた 11/30~12/6

ども!うみぼです。

今週は、TLタイヤの施工について色々学ぶいい機会でした。いつも通りLogの後に、書いておきますので、まぁ参考になればいいなーと思います。

では今週のLogへ
・12/2 1:11:21 33.4km 83TSS NP180w 664kj
・12/3 1:35:51 47.6km 126TSS NP190w 977kj
・12/4 0:52:04 24.6km 68TSS NP189w 522kj
・12/4 0:31:35 12.4km 43TSS NP196w 284kj
Total・・・4:11hms 118km 320TSS 2447KJという結果に。
基本やってる事は、ひたすらハム~お尻を鍛える乗り方に。ずーっと53-14以上でしんどい顔しながら乗ってる・・・。それが楽しいのかと言われると恐らく楽しくないんだけど・・・少しずつ耐えられる限界値を超えてる感じがするのが、個人的に凄い楽しい。まぁ恐らくある意味マゾなんだと思う(笑)

ではTLタイヤの施工へ。
自分の場合、既にショップでTLタイヤ用のチューブレステープは装着済です。個人的に、チューブレステープは信頼できるショップに貼って貰ったほうがいいのかと思います。1回はやってもらって、自分の目で色々確認した後、自分でやるほうが無策でトライするよりも効率的に出来るのかと思います。

自分は以下のYouTubeの様なやり方を行いました。

ロード用チューブレスレディの基礎知識
恐らくこれが一番楽ちんなやり方。バルブを外すやり方も今回やったが、正直このやり方が一番道具が少なくて済むと思っています。

施工した翌日を含め3日間いつも通り通常通りの空気圧(F6.3 R6.7)程度にして走ったが、翌日2程度まで落ちる始末。そろそろどうにかしないとやばいなーと思ってた3日目のRIDE中パンク。ショップに相談した結果、シーラントを追加したらパンクは塞がるのかも?という結論になり、上野の自転車ショップに行き、購入したのは、以下の2点。
①シーラント:Stans No Tube RACE SEALANT | ミズタニ自転車株式会社
②シーラント用インジェクター TIRE SEALANT INJECTOR | ミズタニ自転車株式会社
そして、下記の動画みたいに作業を行った。


簡単!ロードバイクのチューブレスタイヤ取り付け 交換
恐らくこれが一般的なバルブを外して、そこにシーラントを注ぐというやり方。自分は、前途の通りレース用シーラントのボトルを買ってきたので、このやり方ができない。インジェクターに注いでやるやり方をしたが、まぁ上手くはいかない。タイヤの下においてあったマイクロファイバータオルに大量にこぼれた。しかも説明書通りにやったらね(笑)これがその説明書
Stans No Tubeのインジェクター

そりゃーもれるわなと。自分が行った工程は以下の通り

①バルブとインジェクターを繋げる
②上記の間のチューブを2カ所折れた状態にしておく
インジェクターにシーラントを規定量(30ml)注ぐ
④注いだら、折れた箇所を伸ばして、押し子を装着して、一気に押し込みます。
⑤全部入ったら、バルブに装着したインジェクターのチューブを外します。
⑥バルブを装着して、数回転回してシーラントをタイヤ全体に行き渡らせます。
⑦タイヤに空気を入れます。可能であればタイヤ推奨の空気圧MAXまで入れます。
⑧またホイールを数回転回して、シーラントをホイール全体に行き渡らせます。
⑨1日放置して、空気圧が落ちきってないか確認して、大丈夫なら施工完了です。

施工した後、やっぱり一気にビートをあげられる高圧対応のポンプと、余裕があるバルブが欲しいと思い、以下を購入しました。
○Topeak JoeBlow Booster
JoeBlow™ Booster [ ジョーブロー ブースター ] / TOPEAK トピーク
○スタンズノーチューブ TL用バルブ 80mmと100mm
ディープリム用 80mmと100mmのバルブが追加されました | ミズタニ自転車株式会社

これに関しては、タイヤを交換するまで使用する予定がないので、また交換したら記事にしたいと思います。もし皆様がTLタイヤにトライする際に参考になればいいかなぁと思い、つたない文章で書いてみました。

ではでは。