うみぼ's Diary

ロードバイク(+その他)について主が語る迷走記です

秋もてぎエンデューロに参戦の為の前準備 Part1

ども!久しぶりに更新です。

 

今回から不定期に3回(下準備2回+出た後1回)に渡って秋もてぎエンデューロ7時間チームに参加する為の準備をBlogに残したいと思います。

 

今回は第1回という事なので、取り敢えずバイクを紹介してみたいと思う。

丁度いい時期なので、ボーナス前の愛車を紹介したいと思います。

 

取り敢えず8月に公開したものをこちらに~! 

umibo.hatenablog.com

あーこんな感じねーというのは、覚えてる。

今回は、ふんだんに画像を交えて説明したいと思います!

では、すたぁぁぁと!

112201

まず全体図。これは、前回と変わらずMERIDA REACTO 4000 完成車モデル 2017年モデル。早くLookの795 lightが欲しくて堪らない(笑)

次~は、クランク~

112202

丁度前日に、Absolute Blackという楕円の52-36 ±2に戻したばっかです。

www.e-ftb.co.jp

戻した理由としては、2つ。

1つ目は、真円で11時から3時の間に踏んでもパワーが伝わる感じが一切感じがしない。

2つ目は、9100をオーダーする前に楕円を試して本当に自分に合わないのか試してみたかった。

結果としては、真円よりも楽になったし、今まで使ってなかったであろう筋肉も使用してる感があったので、取り敢えずこのまま行こうと思う。来月の8日に9100のクランクをオーダーする予定なので…9100であれば、Pioneerをつけて運用するのではあれば、ファーストチョイスはRideaになるのだろう。恐らくクランクは、52-36で頼んでRideaは、53-38±2か3かなぁと思っている。

www.mizutanibike.co.jp

FDは、Ultegraのまま。

RD付近~

112203

RDは、Ultegraのまま~。スプロケットは、11-25。ノーマルにする予定だったので、11-28にしようかと悩んだが…正直このままでも問題ないのではないだろうかと考え始めてきた。もてぎは、坂があるのでそこでどうでるのか見てみたいと思う。

次~

112204

タイヤはPIRELLI ZERO VELO 4S。ホイールはFulcrum Racing Zero Nite 25C。チューブはSOYOラテックス。

やっぱりこのタイヤは、今後色々なタイヤを使ってもベスト3に入り続けるであろうと思えるぐらい完成度の高いタイヤ。6.8気圧で乗ると上質な乗り心地。7.5で乗ると、物凄い転がる(個人的な感覚)。次は恐らくVittoriaのCorsaを試す予定。

次~

112205

サドルは、S-WORKSのPower。サドルバックは、SHIMANOのProのサドルバッグ。

確定として、サドルは今後色々なものを試す予定。Selle italia、SMP、Astuveの3つから選ぶ予定。最近どーも内太腿がこすれるのが気になるのと~、パワーを入れても逃げる感覚があるので。迷ったら戻ってこれる場所が出来ているので、沼には入らないはず。基準値があるのでね~。Proのサドルバッグは、ガラケーを入れる為だけのもの。ビニール袋もいれてあり、エナジーのゴミを入れる事も多々あります。

次~

112207

ハンドル関係ですね。STIは、105のまま。ハンドルは、ZippのService Course SL-70とDedaのステム。ハンドルは、とてもいい感じだがステムが短すぎるのかなぁ~とちょっと感じ始めてきたので、徐々に伸ばそうと試みている。サイコンはRec mountのPioneerの両持ちナローと、Sonyアクションカムマウンターを装着。色々試したがこれが一番無難かなぁと思った。本当は、K-edgeがいいんだけど…Sonyのアクションカムがつかん。GoProも考えてはいるが…やっぱりSonyなのかなぁ~?と思ってたり思ってなかったり(笑)H265が撮れるって魅力よ?(笑)

次~

112208

写真は、前だけだけど前後共変わらず。前は、Duraで〜後ろは105。

最近思ってきたが、ダイレクトマウントリアブレーキ(BB付近ね)は、引きが重く感じる。ダイクレクとマウントのリアブレーキを使用している以上これ以上軽くならないそうなので…今後は、ダイレクトマウントリアブレーキ(BB付近)は選ばないだろうなぁー。

次〜

112209

ボトルゲージは、自分は2個別のものを使用している。

基本ボトルをはめる方の前は、ArundelのBando。色々試した結果これが一番不満なく違和感なくボトルを取れる。いつかカーボンモデルを頼む予定。そして夏は、2個目のボトルゲージになり、冬はツール缶をはめるほうは、EliteのCannibal。ツール・ド・フランドルなどの悪路を走る場合、プロチームも使うモデル(BMCが使ってた)。固定力が強くとてもいい感じ。多少取りづらくとも何も困らん。だって前を使い切ったら入れ替えればいいだけだから。真っ黒なモデルを探してる。

 

こんな感じかなぁ〜。

靴は、Bontの靴(Riot+)をオーダーしたが間に合わない〜。まぁ取り敢えずLakeのCX237で行こうと思う。どんなにきつく締めても靴の中でずれる感覚がある。だからBontをオーダーした。やっぱり色々な周り道をしないで、Vaypor Sを買っておけば良かったと後悔。まぁもしBontが駄目だったらLakeならOKという妥協点が見つかったのも良かったと思う。

 

こんな感じですね。これで、もてぎに挑みます。来年のGWにある筑波は、駆動系が結構異なる感じになるので、また違う事になる予定。まぁ改造後またBlogでご報告致しますので、よろしく〜。